小学校の運動場の状態により、明日の運動会は25日(日)に延期します。
伴いまして、明日24日(土)は通常の半日保育です。たてわり保育ではありません。
26日(月)は代休になります。ポピーは行います。
おつかい袋は明日持ち帰りになります。
ひまわり組の月曜日の美術は延期になります。詳細は後日お知らせします。
たんぽぽ組は火曜日にプールがあります。プールカードは明日お配りします。
宜しくお願いします。
2016年09月23日
運動会は日曜日に延期です。
posted by a-tsukushi at 08:32| お知らせ
2016年09月05日
すみれ組 小学校交流
9月2日にすみれ組が東栗原小学校に交流会に行きました。
2年生のお兄さんお姉さんが手をつないでくれて、
学校内を案内してくれました。
最初はドキドキしていた様子で、表情がこわばっていましたが、
すぐに打ち解けて笑顔が溢れていました。
図書館では、たくさんの本に興奮気味のこどもたち。
お姉さんに読み聞かせしてもらっている子もいました。
二年生の教室では、
教科書が入ったランドセルを背負わせてもらったり、席にも座ってみました。

体育館では、2年生が歌やダンスを発表してくれたり、
〇☓クイズをしてみんなで楽しみました。
最後には素敵なプレゼントもいただき、大喜びでした。
幼稚園で早速、プレゼントの折り紙コマで遊びました。
東栗原小学校の2年生のみなさん、ありがとうございました!!
「またあそぼうね〜!ばいば〜い!!」

「お兄さんお姉さん、やさしかったね。」
「学校の中が、迷路みたいでおもしろかったね。」
「ランドセル重たかった〜。」などなど、それぞれに感じたことがたくさんあったようです。
この交流会を通して小学校に憧れの気持ちを、さらに抱いた子どもたちです。
2年生のお兄さんお姉さんが手をつないでくれて、
学校内を案内してくれました。
最初はドキドキしていた様子で、表情がこわばっていましたが、
すぐに打ち解けて笑顔が溢れていました。
図書館では、たくさんの本に興奮気味のこどもたち。
お姉さんに読み聞かせしてもらっている子もいました。
二年生の教室では、
教科書が入ったランドセルを背負わせてもらったり、席にも座ってみました。
体育館では、2年生が歌やダンスを発表してくれたり、
〇☓クイズをしてみんなで楽しみました。
最後には素敵なプレゼントもいただき、大喜びでした。
幼稚園で早速、プレゼントの折り紙コマで遊びました。
東栗原小学校の2年生のみなさん、ありがとうございました!!
「またあそぼうね〜!ばいば〜い!!」
「お兄さんお姉さん、やさしかったね。」
「学校の中が、迷路みたいでおもしろかったね。」
「ランドセル重たかった〜。」などなど、それぞれに感じたことがたくさんあったようです。
この交流会を通して小学校に憧れの気持ちを、さらに抱いた子どもたちです。
posted by a-tsukushi at 17:09| 今日のできごと