スマートフォン専用ページを表示
幼稚園のようすです
幼稚園のようすと、幼稚園からのお知らせです。
<<
2016年09月
|
TOP
|
2016年11月
>>
- 1
2
>>
2016年10月27日
ハロー6ちゃんの様子です
今日はすみれ組がハロー6ちゃんクラスを行いました。
保健センターの歯科衛生士さんをお呼びして、6歳臼歯(6ちゃん)のお話をしていただきました。
6ちゃんは、一番大きい歯。
6ちゃんは、噛む力が一番強い。
でも、虫歯になりやすい。
ということで、歯磨きの仕方も教わりました。
「自分の歯は、自分で守ろう!」を合言葉に、一生懸命取り組んでいた子どもたちです。
これからも、歯を大切にしていこうね!!
posted by a-tsukushi at 17:12|
今日のできごと
2016年10月25日
つくしえんにち
10月23日(日)に、つくしえんにちを行いました。
園庭におみせやさんがたくさん並び、おうちの方と一緒に遊びにきた子どもたちは、とても嬉しそうにお店をまわっていましたね。
わたあめ、ジュース、おたのしみすくい、くじ、ゲーム、わなげ、ヨーヨー
どのお店にも、子どもたちの笑顔が広がっていました。
主催してくださった保護者会のみなさま、どうもありがとうございました♪
posted by a-tsukushi at 17:51|
お知らせ
2016年10月13日
稲刈りを行いました。
5月に田植えをした稲が大きくなり、稲穂が黄金色に変わり、重みで穂が垂れ下がってきたので、本日収穫を迎えました。
「天土の恵みと人々のはたらきで、おいしいご飯が食べられる。」というお話を園長先生にしていただきました。
ひとりひとりハサミで切った稲穂をよく観察したり、触って固さを確かめていました。
数を数えている子もいましたね。
子どもたちが刈った稲穂は、お部屋に吊るして乾燥させています。
11月に行われる、収穫祭やお米クッキングも、楽しみにしていてくださいね。
posted by a-tsukushi at 17:00|
今日のできごと
- 1
2
>>
プロフィール
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/30)
初めてのたてわり保育
(05/22)
ひまわり組 里山探検
(05/18)
たんぽぽ組 鉢植え
(05/17)
すみれ組 里山探検に行ってきました
(05/17)
引き渡し訓練
カテゴリ
お知らせ
(13)
園行事
(85)
今日のできごと
(141)
園のまわり
(2)
園庭開放
(32)
つくしんぼサークル
(3)
検索ボックス
過去ログ
2017年05月
(5)
2017年04月
(4)
2017年03月
(9)
2017年02月
(1)
2017年01月
(1)
2016年12月
(8)
2016年11月
(3)
2016年10月
(6)
2016年09月
(2)
2016年08月
(2)
2016年07月
(5)
2016年06月
(7)
2016年05月
(8)
2016年04月
(5)
2016年03月
(6)
2016年02月
(2)
2016年01月
(1)
2015年12月
(9)
2015年11月
(2)
2015年10月
(10)