11月18日(金)収穫感謝祭を行いました。
園長先生より、感謝祭についてのお話をしていただきました。

その後は、大きな声で歌の発表です。
たんぽぽ組さんは「どんぐりころころ」
ひまわり組さんは「まつぼっくり」
すみれ組さんは「里の秋」
最後に全員で「てのひらをたいように」を歌いました。

大きなアンパンマンのおみこしを2クラスごとに担ぎました。
「わっしょい!わっしょい!」のかけ声が、園庭いっぱいに響きわたっていましたね。
すみれ組さんは、おそろいの法被を着て、かっこよかったです♪
先日、稲刈りをして、乾燥させていたお米は、子ども達と脱穀をしました。
すり鉢とボールを使ってゴリゴリゴリ…
「殻がとれてきたね!」「白くなってきた〜!」
など、様々な発見をしていました。
精米してもらったおいしいお米で、今日は子ども達がおにぎりを作りました!
いろんな形のおにぎりができて、楽しかったね!
天土の恵と人々の働きに感謝して、おいしい給食をいただきました。
posted by a-tsukushi at 17:00|
園行事